有限会社プリムローズ湘南工芸企画

プリムローズのガーデンデザインインターネット通信教育サイトトップへ

お問い合わせ サイトマップ
プリムローズのガーデンデザイン受講コースのご案内 プリムローズのガーデンデザインインターネット通信教育受講の流れ プリムローズのガーデンデザインインターネット通信教育受講のお申し込み プリムローズのガーデンデザイン受講生はこちら
はじめての方へ
ガーデンデザインとは?
技術を活かしたお仕事
受講コースのご案内
お申し込みから受講開始まで
受講の流れ
講師のご紹介
よくあるご質問
受講のお申し込み
受講生はこちら ログイン
受講規約
特定商取引に関する記述
プライバシーポリシー
運営会社
サイト利用にあたって
お問い合わせフォーム
現在位置はホームガーデンデザイン受講コースのご案内

ガーデンデザイン受講コースのご案内

ガーデンデザイン初心者コースの詳細はこちら

ガーデンデザイン中級者コースの詳細はこちら

ガーデンデザイン上級者コースの詳細はこちら

自然の中に理法なき結果は何ひとつ存在しない。
理法を理解せよ、そうすればおまえの経験は必要ではない。

これは「モナ・リザ」や「最後の晩餐」などの絵画でお馴染のダ・ビンチの手記です。そう!理法を理解していくことがガーデンデザイナーへの第一歩!!

ガーデンデザインに定評のある湘南企画工芸が長年、現場での経験と過去の施工例を交えて『デザインの理法』をお伝えします。

『デザインって何だろう?』、『どうやってデザインするの?』これらはガーデンデザインに関わる誰もが初めに沸き起こる疑問ではないでしょうか。解決方法は簡単です。『デザインの理法』を理解すればよい事なのです。自然の摂理・美しいライン・組み合わせといった法則を身につければよいのです。

ただし、それを教えてくれる書物をさがすことは大変!!わたしもガーデンデザイナーになるためには多くの美術書・デザイン演習・海外のガーデン誌を熟読しましたが、多くの書物は漠然とした文章や写真ばかりで、わたしの疑問を満たしてくれるものではなかったのです。まさに試行錯誤、日々勉強の繰り返しでした。

このインターネット通信講座では、私が学んできた『デザインの理法』について、また、現場での経験や過去の施工例を交えて『デザインの理法』を伝えて行きます。ガーデンデザインを目指す多くの方々のノウハウ本となれば幸いです。『デザインの理法』を学んで、これからあなただけのデザインを確立していきましょう。

ガーデンデザインのお仕事を持ちながらスペシャリストを目指す方のために。

内 容 受講費用コスト削減のため徹底したペーパーレス・ネット通信教育
テキストはPDFファイルにて配信
講 師 (有)プリムローズ・湘南企画工芸 野崎 幸夫
申し込み 月新1日入会制 月日が改まる月ごとに受講可
期 間 3ヶ月
復学期間 入講から6ヶ月
課題提出 各コース共に毎月一回の課題提出
課題と評価 製図実習ではないため描画添削はありません。あくまで構成能力を高める課題のため、学習ノートを制作し、制作ノートはJPEGデーターにして提出します。
制作ノートの提出は、テキスト発送から30日以内に写真画像(JPEG)で提出。50点満点評価、翌月上位点数者の受講者番号をネットにて公表

ガーデンデザイン初心者コース

期 間 3ヶ月間で月一回の課題提出
料 金 60000円 一 括 57000円 月 額 20000円
講座内容 ガーデンデザイン初級者コースでは第1章から第5章、第16章から第20章までの全10章を履修します。実技を学びながら課題ノートを作成し、課題は毎月一回メールにて提出して頂きます。

初級者シミュレーション学習課題

第1章から第5章では、構成に関わる深い知識と応用力を学び、庭造りの思想と哲学について学びます。第16章から第20章の課題は製図やデッサンですが、出来上がりを評価するものではありません。

また、それらは一長一短に習得できるものではありません。何度となく描き重ねることで上達するものです。

本課題はガーデンデザインの様々なアイデア、問題解決法、創造力と未来をどの様に探り導けるのか、各シチュエーションを具体的に想定し、学習ノートを作成しながら身につけることを目的としています。

第1章 デザイン構成の重要性
第2章 ガーデンとエクステリアの道のり
第3章 日本人にデザインの影響をもたらしたもの
第4章 構成分割の種類と要素
第5章 古典文学にみる五七の構成比
第6章 黄金率と陰陽五行思想の関係
第7章 文化形成期と庭園史感
第8章 茶道・華道史と陰陽五行思想
第9章 建築様式と日本人
第10章 20世紀の建築様式
第11章 ヒューマンスケールの種別
第12章 知覚心理
第13章 ガーデンデザイン応用技術
第14章 形の概念
第15章 構成の原則概念
第16章 デザインと設計
第17章 運 営
第18章 積 算
第19章 施設と素材
第20章 植栽構成

第6章から第15章までのテキストも販売しております(30000円)。ご希望の方は中級者テキスト(第1〜5章および第11〜20章)または上級者テキスト(第11章〜15章)のどちらかご希望のテキストを明記してお申し込みください。

ガーデンデザイン中級者コース

期 間 5ヶ月間で月一回の課題提出
料 金 90000円 一 括 87000円 月 額 18000円
講座内容 ガーデンデザイン中級者コースでは第1章から第5章、第11章から第20章までの全15章を履修します。構成に関わる技術から、積算と植栽に至るまで深い知識や応用力を学びます。

中級者コースの課題内容

 

第1〜4章の各章で学んだ内容を応用し、各内容にあてはまる具体的な造形物を写真などに収めて提出していただきます。

画像には短いコメントを添え、JPEGデーターにてメールで提出して頂きます。第11章から第20章までの課題は毎月一回学習ノートをメールで提出して頂きます。

第1章 デザイン構成の重要性
第2章 ガーデンとエクステリアの道のり
第3章 日本人にデザインの影響をもたらしたもの
第4章 構成分割の種類と要素
第5章 古典文学にみる五七の構成比
第6章 黄金率と陰陽五行思想の関係
第7章 文化形成期と庭園史感
第8章 茶道・華道史と陰陽五行思想
第9章 建築様式と日本人
第10章 20世紀の建築様式
第11章 ヒューマンスケールの種別
第12章 知覚心理
第13章 ガーデンデザイン応用技術
第14章 形の概念
第15章 構成の原則概念
第16章 デザインと設計
第17章 運 営
第18章 積 算
第19章 施設と素材
第20章 植栽構成

第6章から第10章までのテキストも販売しております(30000円)。ご希望の方は当社までお申し込みください。

ガーデンデザイン上級者コース

期 間 3ヶ月間で月一回の課題提出
料 金 60000円 一 括 57000円 月 額 20000円
講座内容 ガーデンデザイン上級者コースでは第1章から第5章、第11章から第15章までの全10章を履修します。構成に関わる深い知識と応用力を学び庭造りの思想と哲学を育みます。

上級者コースの課題内容

 

各章で学んだ内容を応用し、各内容にあてはまる具体的な造形物を写真などに収めて提出していただきます。画像には短いコメントを添え、JPEGデーターにてメールで提出して頂きます。

第1章 デザイン構成の重要性
第2章 ガーデンとエクステリアの道のり
第3章 日本人にデザインの影響をもたらしたもの
第4章 構成分割の種類と要素
第5章 古典文学にみる五七の構成比
第6章 黄金率と陰陽五行思想の関係
第7章 文化形成期と庭園史感
第8章 茶道・華道史と陰陽五行思想
第9章 建築様式と日本人
第10章 20世紀の建築様式
第11章 ヒューマンスケールの種別
第12章 知覚心理
第13章 ガーデンデザイン応用技術
第14章 形の概念
第15章 構成の原則概念
第16章 デザインと設計
第17章 運 営
第18章 積 算
第19章 施設と素材
第20章 植栽構成

第6章から第10章、第16章から第20章までのテキストも販売しております(30000円)。ご希望の方は当社までお申し込みください。

▲このページの先頭へ
サイト利用にあたって プライバシーポリシー